2020.01.23
本日はホワイトエッセンスのコンベンションです
皆さん、こんにちは
本日は本日はホワイトエッセンスのコンベンションで
お休みをいただいております。申し訳ありません。
コンベンションでは、一年を振り返っての評価や
これからの方向性をみんなで話します。
表彰式もあります。
今は、休業をしておりますが、早く復活できるようにに頑張ります。
今日の自分よりも、明日の自分の方が進歩できる今日もベストを尽くします
これからも入間市から最新のインプラント治療、審美治療、歯周病を発信していきます。
2019.12.14
神奈川歯科大学で研究です。
今日は神奈川歯科大学での研究日です。
いつもは朝早く行くのですが、
今日は終わった後、忘年会もあるので、
午前中で診療をきりあげて、行っております。
ものすごく遠いので、帰りはくたくたになりそうです。
飲みすぎに注意して帰ってきます。
今年も残りわずかとなりました。
年末まで、しっかり頑張ります。
今日の自分よりも、明日の自分の方が進歩できるように今日もベストを尽くします。
2019.12.08
今日は国際口腔インプラント学会です。
今日は、私が所属していて、認定医を持っている
国際口腔インプラント学会です。
朝から、夕方まで勉強してきます。
明日も手術が入っているので、終わったらすぐに帰ろうと思います。
何かいい情報があればいいのですが、
たまに、全く参加した意味がなかったと思うことがありますので、
そう思わない内容であってほしいと思います。
今日の自分よりも、明日の自分の方が進歩できるように今日もベストを尽くします。
2019.12.01
今日は赤坂会です
今日は赤坂会です
木原先生をお呼びして、長期症例を提示していただきます。
患者様の口腔内を、どうしたら長期で持たせられるかを、
再確認してきたいと思います。
そのあとは忘年会です。
一年間一緒に勉強してきた仲間と、打ち上げです。
また来年も続くわけですが、とりあえず、今年の締めです。
頑張ってきます。
今日の自分よりも、明日の自分の方が進歩できるように今日もベストを尽くします。
2019.11.30
勉強会をしていました
昨日は、診療が終わり、掃除をした後に
みんなで勉強会をしていました。
毎週しているのですが、書いてみようと思いました。
8時から、9時までの間、1時間
根の勉強をしました。
わかっていることではありますが、再確認になりました。
今日の自分よりも、明日の自分の方が進歩できるように今日もベストを尽くします
2019.11.30
今日は打ち合わせです
私の大学の友人が教授になったので
大学の同級生でお祝いをすることになり
その打ち合わせに行ってきます。
19時に池袋待ち合わせです。
大学を卒業して26年、卒業後はじめて
みんなと会うことになりそうです。
日程は決まっているので、
場所や、連絡がつかない人をどうするかなど
色々話してきます。
教授になった彼とは、大学1年生から大学病院勤務時代の16年間
ずっと一緒にいたので、嬉しい限りです。
今日の自分よりも、明日の自分の方が進歩できるように今日もベストを尽くします
2019.11.24
赤坂会の勉強会に行ってきました
今日は、赤坂会が鹿児島で開催されたため、昨日鹿児島に飛び
鹿児島で勉強会に参加してきました。
昨日は火山灰も降り、貴重な体験をしました。
今日の勉強会は、部分床義歯の勉強会で
何度か聞いている内容でしたので、あまり目新しいことはなかったです。
今、入間に向かっていて、すごく疲れました。
せっかくの連休が終わってしまい、残念です。
これから帰ったらしっかり寝て明日に備えます。
今日の自分よりも、明日の自分の方が進歩できるように今日もベストを尽くします
2019.11.21
ホワイトニングの勉強会です
今日はホワイトニングの勉強会です。
スタッフ全員で行くので、休診をさせていただいております。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
みんなで行って知識をつけて、皆さんに還元出来たらなと思います。
頑張ってきます。
インフルにかからないように気をつけて行っていきます。
皆様もお気をつけください。
今日の自分よりも、明日の自分の方が進歩できるように今日もベストを尽くします。
2019.11.20
今日はTERRA小屋です。
今日は勉強会です。
診療を16時に終わりにさせていただきました。
入間市まで、タクシーで行ったのですが、
なんと運転手さんが患者様でした。びっくりしました。
入間市まで、楽しいひと時を過ごせました。
お仕事頑張ってください。
今日の勉強会頑張ってきます。
最終電車に乗れればいいのですが、
また、小手指どまりかもしれないです。
とりあえず頑張って勉強してきます。
今日の自分よりも、明日の自分の方が進歩できるように今日もベストを尽くします。
2019.11.10
今日は、はじめてのGBR/骨造成のセミナーの講師をしてきます
今日は、はじめてのGBR/骨造成のセミナーです
骨を作ったりするのが、得意でない先生に対して
どうやったらうまくいくかを、講義と実習でやっていくセミナーです。
今日の受講生の先生のために、わかりやすく作ってきたつもりなので
参加した先生に少しでも伝わり、明日の診療に役立ったほしいと思います。
今回のセミナーのために、打ち合わせや、
書籍を読んだりと莫大な時間を費やしてきました。
ただ、その中で私自身が自分のテクニックなどを振り返ることができて
一番勉強になりました。
少しでも、受講生の先生のお役に立てるように頑張ってきます。
今日の自分よりも、明日の自分の方が進歩できるように、今日もベストを尽くします